2025年3月11日
移住希望地ランキング第1位はSUBARUのお膝元?!
こんにちは!yurieです。
雪が降り雨が降り…少しずつ春が近づいてきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、最近ニュースで見て気になった話題を一つお届けします♪
「2024年移住地希望ランキング」第1位は
群馬県です!!!
そう!我らがSUBARUのお膝元。群馬県でございます。
私yurie、昨年度までの3年間群馬県太田市に住んでおりまして、群馬県は結構気に入っております。
その理由はこちら
①物価が安い!
特に家賃が安いです。東京での相場が8.2万のところ、群馬ではなんと4.3万!
ガレージ付、庭でバーベキューができる広々マイホームも夢ではないほど。
中古物件相場も東京の1/5程の1736万円。
そして野菜もが新鮮でおいしく、価格も安いんです。yurieもたくさん買ってモリモリ食べていました(゚∀゚)
②温泉が近い!
SUBARUの本拠地でもある太田市から車で2時間ほど走れば、温泉街に行けちゃうんです!
草津温泉や伊香保温泉…平日午後休暇を取って行けるくらいの近さです!
③首都圏へのアクセスが良い!
高崎駅から新幹線で1時間弱で東京に行けるアクセスの良さでです!
コロナ禍でテレワークが浸透した昨今、都内へ新幹線通勤の方も増えているようです。
④自然に触れられる場所が多い!
赤城山や榛名山、妙義山…有名な山が多い群馬県は夏には自然の中でキャンプ、冬はスキーやスノボと自然に触れられるアクティブがたくさんあります!!
子育て支援も充実しているので、子育て世代には嬉しい町です。
と…色々語ってしまえるくらい魅力が多い町なんです!!
これだけアクティブに楽しめる群馬県、自動車保有数も全国4位です☆
1世帯当たり1.573台。成人の方は一人1台保有しています。
さすがSUBARUのお膝元ですね!
ちなみに1位は福井県で1.685台、千葉県は0.930台、東京都は0.410台です。
そんな自動車大国群馬県太田市では、SUBARUをたくさん知れる施設も多数ございます。
オススメはこちら。
①SUBARUビジターセンターで歴代スバル車が見れる!
矢島工場に併設の施設です。タイミング良く行ければスバル360が見れるかも!?
②SUBARU最中が食べられる!
本工場の目の前にある老舗和菓子屋「伊勢屋」さん。
ここでは名物スバル最中や、スバル車がプリントされたサブレなどが販売されています。SUBARUの本拠地へお出かけの際はお土産にどうぞ♪
群馬から生まれるSUBARUのお車、今なら絶賛決算で頑張れます!!
ぜひ、シンミナトでお待ちしております!!