CHIBA SUBARU

新港店スタッフブログ

2025年2月07日

おクルマの買い方のご提案


ボンジュール(*´з`) HGです!

最近とても寒く凍えますがみなさま
いかがお過ごしでしょうか?

HGは腰の状態も良くなってきましたので
先日スバルサッカー部で初蹴りを
やってきました!
やっぱ体を動かすといいですね(*゚∀゚*)

今年はケガなく一年過ごせるよう、
しっかり予防のトレーニングもしていきます!


今回のご案内は
最近、シンミナトで大人気の
おクルマの買い方のご提案です。

何を隠そうそれは
「残価設定型クレジット」通称「残クレ」です!

残価設定型クレジットの仕組みは
3年後もしくは5年後のクルマの下取り価格を
「残価」として設定。頭金と残価を
差し引いた分を3年もしくは5年で分割して
お支払いいただくプランです。

この買い方はもともと月々払いのかたには
通常クレジットより月々が抑えられる
ということでオススメなのですが、現金派の
あなたにもオススメなのです(*゚∀゚*)


現金派のあなたにオススメの残クレの組み方は
購入時に頭金をギリギリまで多く
入れていただき所要資金(借入額)を
最小限に留める買い方です。
そうすると月々払いは10,000円前後になります。
(車種により多少の差異はございます)
概ね携帯電話代くらいですね。

購入時に頭金4.5割払い、3年後残価4.5割払い、
月々払い1割で、3年越しの現金2回払い
イメージです。HGもこの買い方です。
例えば、500万円のおクルマであれば、
購入時は225万円で大丈夫('Д')
下取車があれは頭金をもっと抑えられる!?

HGオススメの買い方イメージ↓



この買い方ですと、不測の事態に備えて
現金を温存できますし、最近ですと
残価分の4.5割をNISA等で資産運用をし
利益を出しているかたもいるとか・・

弱点は利息が20万円前後(車種により
前後します)でることですが、
上記のような資産運用でカバーしたり、
また「安心プロテクト3」というおクルマの
小さな傷等をわずかな負担で
修理サービスが受けられるので安心です。



この買い方で3年もしくは5年周期で
新しいおクルマに買い替えをするのが
最近非常にオススメです!


詳細はぜひシンミナト店に聞きにきて
下さい!
シンミナトスタッフはみな、
残クレのプロですʕ•ᴥ•ʔ
みなさまのライフスタイルにあわせた
プランニングでご提案させて下さい。

ちょうどシンミナト20周年プラス
年度末決算ということ
いろいろとご協力できると思います!
HGも店長としてがんばります(°▽°)

ぜひ、遊びに来てください!









 

関連カテゴリ