このS:HEVモデルのポイントを一挙ご紹介!!
❶SUBARU 初のストロングハイブリッドシステム!! 【 2モーター・シリーズパラレル方式=TOYOTAの主力ハイブリッドシステム】
ついにハイブリッドのTOYOTAとSUBARUがこの分野で初タッグ!!
あのTOYOTAと組んだSUBARUがどんな燃費,走りを披露するか!?
❷新開発の 2.5L 直噴エンジン
税金が高くなる?燃費は悪くなるのでは?いえいえそこは心配ご無用です。
❸SUBARU 独自のシンメトリカル AWD レイアウト
ただ燃費が良いではない。それだけではSUBARUを選ぶ意味はないですよね?
やはりSUVとしての高い走行性能や悪路走破性は他メーカーにはないSUBARUのサンクチュアリ。
ここもやはり外せない。
❹アイサイト X がクロトレ初採用!!
遂にクロストレックでもロングツーリングの強い味方“アイサイトX”が選べます。【「Premium S:HEV EX」 (アイサイト X 搭載グレード)】
❺燃料タンクが大幅拡大
e-boxerのままの燃費でも200kmくらい航続距離が延びます。
さらに良い燃費のS:HEVなら!?これももう日本縦断も夢ではありません!!
❶~❺:これがすべて叶えば…=“最強のSUV”
がここに誕生したこと言っても過言ではありません
そして先行予約にてご成約いただいた方にはもれなく
プレミアム特典もご用意(^^♪
【10/17(木)~12/4(水)までの限定企画】
「SUBARU×LOGOS」ロゴ+「CROSSTREK」ロゴ⼊り SUBARUxLOGOS ポータブル冷蔵・冷凍庫をプレゼント
この冷蔵庫はSUBARU 初搭載“電化製品も使用可能な”
【アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)(メーカーオプション)】においても使用可能なんです。
ぜひS:HEV御注文の際はアクセサリーコンセント付がおススメです。
以上,現時点でお伝えできる
ストロングハイブリッド車の情報をまとめてお伝えしました。
もちろん船橋店にお越しいただければココでは書けない情報もお話できるはずです。
ぜひSUBARU初ストロングハイブリッドを一緒に盛り上げていきましょう!!
お越しお待ちしております!!
関連カテゴリ